いなほの訪問介護

いなほの訪問介護:「自分でできる」を増やす訪問介護

 高齢者の「自分でできること」を増やす自立支援介護を行います。本人の自立は、在宅介護の負担を軽減します。

 本人を主体とした自立支援を基本とし、必要時には日常生活の援助も行います。介護保険の対象とならない、保険外サービスも行っています。

 

いなほの居宅介護:いなほ初の障害福祉サービス

 いなほ初の障害福祉サービスです。ひとつずつ、地域で必要とされているサービスを増やしていきます。

 居宅介護、重度訪問介護、同行援護のサービスを令和2年7月1日より開始しています。

 

お問い合わせ

電話    0480-90-5174

ファックス 0480-91-0175

※土日祝日のお問い合わせは、0480-90-5557(代)までお願いいたします。

 

いなほの訪問介護・居宅介護について

【事業所の概要】

特定事業所加算Ⅱを算定しているしっかりとした研修体制の事業所です。

必要に応じて個別の研修も行っています。

専門誌も定期購読しており、事業所のスタッフが閲覧できます。

こだわりのオーディオでBGMが流れている雰囲気の良い事務所です。

 

【一緒に働くスタッフ】

常勤6名

管理者・・・介護福祉士、訪問介護一筋15年、携わったご利用者は500人以上、30代のとても明るく爽やかな男性スタッフです。研修も自信がつくまでとことん行ってくれます。整理整頓や家事が得意で、整理収納アドバイザー資格も持っています。

 

サ責・・・・介護福祉士、介護一筋12年、職員の意見にしっかりと向き合える30代の穏やかなスタッフです。元々、特養の副主任さんなので重度のケアもしっかりと行えます。医療的ケアも同行援護の資格も持っています。

 

常勤ヘルパー・・・介護福祉士、介護職歴8年、50代の元気なスタッフです。高齢福祉の訪問介護だけでなく、障がい福祉サービスの経験が豊富な方です。同行援護の資格も持っており、同行援護が大好きなスタッフです。

 

常勤ヘルパー・・・実務者、訪問介護の他にデイサービスの経験者です。野球が趣味の会うだけで元気になれる20代のスタッフです。

 

常勤ヘルパー・・・介護福祉士、ガイドヘルパーや福祉住環境コーディネーターの資格もある、経験豊富な柔らかい印象の30代のスタッフです。

 

常勤ヘルパー・・・介護福祉士、特別養護老人ホームでの勤務経験のある、明るく元気で介護職歴の長い30代のスタッフです。

 

登録ヘルパー3名

登録ヘルパー・・・60代と70代、3名の登録ヘルパーさんが働いています。3人ともセカンドキャリアとして、いつも元気に活躍されています。ヘルパー研修にもしっかり参加していただいています。

 

【訪問介護職員として働く上での課題“に対する“いなほの訪問介護”の取り組み】

①給与水準が低い

 いなほの訪問介護の給与水準は他社と比較しても高めです。また、社会福祉法人ならではの退職金制度など、福利厚生等の待遇面も充実しています。

②必要なタイミングで休みが取りづらい

 いなほの訪問介護では、毎月希望休を3日申請できます。すべての利用者にすべてのスタッフがケアに入れる体制にしているので、休日が取りやすい事業所です。

③入浴介助や、悪天候時の移動など身体的負担が大きい

 いなほの訪問介護では、介助者への負担が掛からない介助の研修を行うことと、特定のスタッフに負担の多いケアが集中しない様に分担しています。利便性を重視し電動自転車を完備し、悪天候時や移動距離の長い場合に使用できる訪問用車両も複数台用意しています。

④記録や事務処理の業務量が多い

 いなほの訪問介護では、記録は簡単操作のスマホアプリがありますので、その場で行えるシステムです。どこでもネットに繫がるノートPCも貸与し、事務処理についても、月末に業務が集中することがない様に、計画的にスケジュールを立てて行っています。

⑤利用者や家族による暴言やハラスメントがある

 いなほの訪問介護では、ハラスメントに対する研修をしっかり行います。また、スタッフが一人で我慢したり対応したりすることがない様に、法人が組織として対応できる体制があります。また一人のヘルパーがそれぞれの利用者を一人で抱えるのではなく、事業所で利用者全体を抱える体制ですので誰にも話せないケアの悩みという孤立が生まれない体制です。

⑥訪問介護員に対する社会的評価が低い

 社会福祉法人白岡白寿会では、地域包括ケア時代の専門職の育成に力を入れています。専門職としての自覚と自信を持つという、自分たちの意識を高めていくことに力を入れています。まずは内側から専門性を高めて、外に発信していくことで、介護福祉業界の社会的評価を高めていけるよう、日々努めています。訪問介護というサービスについては、軽度から重度まで、利用者の在宅での生活を支える最も重要なサービスと考えています。そのため、法人の人事制度は、在宅へ近づけば近づく程に等級が上がるようにしています。スタッフが、この時代に求められている“施設から在宅へ”キャリアアップを目指すことができる法人です。

 

【法人について】

 社会福祉法人白岡白寿会は、運営する施設が理想の特養老人ホーム全国58施設(週刊現代2018年度調査)に選ばれ、埼玉県により埼玉県介護人材採用・育成事業者認証制度においても最高ランク認定をはじめとしたさまざまな認定を受けた実績を持つ法人です。

 

①働きやすさ抜群の職場です

・短日正職員制度・短時間制社員制度もあり、ご都合に合わせ柔軟に勤務できる環境を整えています。

・当法人は定時退社を奨励しているだけでなく、システムを導入し効率化にも努めています。

・リフレッシュ休暇があります!希望休も月3日取得できます。

・有給休暇5日連続取得で奨励金が支給されます。

・福利厚生サービスベネフィット・ワンに加入しているほか、昼食を400円で食べられるのも魅力です。

・ありがとうカード表彰、アイデア提案制度、学習推進のための補助制度、婚活支援、地域のマラソン大会への出場の支援など、徹底した面白い職場づくりが魅力です。

 

②やりがいも実感できます

・実務が初めての方も不安なくお仕事を始められ、成長をサポートする体制をしっかり整えているので安心です。

・分からないことや不安なことは、なんでも相談できる風通しの良い社風です。看護師等医療者も多数在籍しています。

・各種研修・セミナー参加費補助などが充実しており、管理職を目指したい方にもピッタリです。

 

③退職金制度が充実しています

・国:社会福祉施設職員等退職手当共済制度

・県:埼玉県社会福祉事業共助会退職共済金事業給付制度

・2つの退職金制度に両加入できる数少ない法人です。(※常勤正規職員のみ)

 

④ダイバーシティー&インクルージョンに取り組みます

・ダイバーシティー&インクルージョンの一環であるLGBTに関する取組を積極的に行う、

医療・福祉業界で初の work with Pride「PRIDE指標」最高ランク(ゴールド)認定を受けた企業(法人)です。

 

⑤健康経営優良法人2021認定企業です。